世界に広がる極真空手 しつけに いじめに

投稿: kyokushiniwata

2023夏季審査会

2023夏季審査会

2023年6月25日 支部になって2回目の審査会がおこなわれた。今回は初めて掛川さんりーなでおこなったのです。 直轄道場のときは年3回審査を行っていましたが、支部になって年4回と決めました。5級までは出席回数が3ヶ月で次 […]

愛知県大会

愛知県大会

久しぶりに愛知県武道館の大道場でおこなわれた愛知県大会です。昨年参加した生徒も多数参加しました。 今年は昨年より参加者も多くレベルも上がっていました。昨年優勝・準優勝した選手がことごとく負けてしまいました。 それでも入賞 […]

2023年春季審査会

2023年春季審査会

2023年3月審査会を行いました。静岡中央支部となってからのはじめての審査会となります。 いままでは、総本部から師範や指導員が派遣され審査会を行っていましたが、今回から独自の審査会となります。でも、いままで3道場でやって […]

2023春季交流試合 組手の部

2023春季交流試合 組手の部

型試合は1時間で終わらせ、組手試合は午後1時より始めた。2コートを作り試合は進行します。出場人数は3道場だったときと比べ若干少ないのですが、それでもほとんど変わらないような組み合わせができて良かったと思います。審判スタッ […]

2023春季交流試合 型の部

2023春季交流試合 型の部

2023年2月19日島田ローズアリーナ武道場にて、支部になって初めての交流試合を行いました。試合の準備は相変わらず大変ですが、生徒のためにやり甲斐もあります。最初は、前回までできなかった型試合を行いました。型の採点方法が […]

合同稽古2023年2月

合同稽古2023年2月

今月は交流試合があり、合同稽古は今回のみとなります。国際親善大会の申し込みも終わり、出場を目指している選手は気合が入っていると思います。 今回は白帯オレンジも参加してくれて基本から見直しができたと思います。 そして後半は […]

合同稽古2023年1月

合同稽古2023年1月

新年あけて、支部組織になって、合同稽古は今まで通り行います。1月16日は掛川さんりーなにて合同稽古を行いました。 今回は白帯1名で、オレンジ帯の参加者は無く、参加人数も少なかったですね。

初稽古

初稽古

2023年1月9日島田ローズアリーナ多目的室にて静岡中央支部としての稽古始めをおこないました。 参加者は茶帯以上で、皆さんよくそろってくれました。始めに支部長となった初川師範の挨拶。次に副支部長となった私の挨拶です。正直 […]

静岡中央支部になりました

静岡中央支部になりました

2023年1月より国際空手道連盟極真会館 静岡磐田見付道場から国際空手道連盟極真会館 静岡中央支部 磐田道場となりました。旧の静岡瀬名道場と静岡磐田見付道場が合わさることとなり、支部長初川師範の傘下に入る形となります。私 […]

2022年1月の合同稽古

2022年最初の合同稽古は1月16日(日)掛川さんりーな武道場 そして島田では1月23日(日)島田ローズアリーナ研修室 の2回おこないました。 合同稽古では基本稽古移動稽古のときには、普通の稽古と違い、白帯の生徒を前にし […]